第10回阿見ひかり保育園生活発表会を行いました
12月7日(土)に生活発表会を行いました。ホールは多くの保護者の方でいっぱいになり、出番を待つ子ども達の顔は引き締まっていました。
発表は0歳児のひよこ組さんから5歳児のぱんだ組さんまで年齢や成長に合わせた内容のものを披露しました。
| 0歳児ひよこ組 表現あそび『おにぎりポン!』 ![]()  | 
 1歳児うさぎ組 表現あそび『ノンタン体操1・2・3』 ![]()  | 
|  いっぱいのお客様にびっくり。 でも温かい手拍子に少しずつ 表情もほぐれてきました。  | 
 体操が大好きなうさぎ組さんは いつもお部屋でもノリノリで 踊っています。  | 
| 2歳児りす組 劇あそび『3びきのこぶたとおおかみ』 ![]()  | 
3歳児こぐま組 劇『森のミュージックショー』 ![]()  | 
|  「入れて~」「だめよ~」「いいよ~」 普段の生活のやり取りから 拾った言葉をセリフにして 劇あそびを楽しんでいました。  | 
 様々な動物に変身した子ども達が 歌や踊りや楽器演奏を 披露しました。  | 
| 4歳児ひつじ組 オペレッタ『くれよんのくろくん』 ![]()  | 
 5歳児ぱんだ組 劇「ゆめのいろってどんないろ?」 ![]()  | 
|  くれよんの箱の中からいろいろな色の くれよんが飛び出してきました。 「さて何を描こうかな」と みんなはワクワクしていました。  | 
 「夢は自分でつくるもの」「夢はそれぞれちがう」 「つまり、夢の色とは自分の色!」 大切な言葉を一つ一つ丁寧に 伝えることができました。  | 
舞台の上の子ども達はキラキラと輝いて見えました。
大勢の前で自分を表現するという経験は大きな自信につながっていくと思います。客席で温かく見守ってくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。








