阿見ひかり保育園の給食
楽しい食卓を囲み、子どもたちの心を満たし、健康な精神を作り上げることも食事の大切な働きです。- 当園は、主食・主菜・副菜の完全給食です。
- 献立作成から調理まで栄養士が行っております。
- 地元の新鮮な野菜等を多く取り入れ、地産地消に取り組んでいます。
- 旬の食材を使った季節感がある献立にしております。
- 離乳食については、ご家庭と連携を取りながら進めていきます。
- アレルギー給食は個々に対応し、原因食品の除去をしています。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku001.jpg)
4歳児、5歳児クラスで配膳をしています。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku002.jpg)
4歳児、5歳児クラスで配膳をしています。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku003.jpg)
節分はいろいろな顔の「鬼ライス」を作りました。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku004.jpg)
子ども達の大好きなメニューでお祝いをします。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku005.jpg)
子ども達の大好きなメニューでお祝いをします。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku006.jpg)
アップルパイにアイスクリームをのせた特別な日のおやつ。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku007.jpg)
十五夜の日はうさぎに見立てたおまんじゅうを作りました。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku008.jpg)
ハロウィンにココアをふったかぼちゃのおばけケーキを作りました。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku009.jpg)
アレルギー児には食札を使い専用トレーで提供しています。
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku010.png)
![](https://ami.egao-hikari.jp/wp-content/uploads/2020/03/kyusyoku011.png)
保育園では毎日手作りの給食やおやつを展示しております。
お迎えの際に、
「今日はこれを食べたんだよ。すごくおいしかった!家でも作って!!」
「みてみて誕生会のメニューだよ!」など、
その日の給食を見ながら保育園での出来事や思いをご家族と語り合う場となるよう工夫しております。(ご希望の方にはレシピも配布致します。)