3歳児でハミガキ指導を行いました
11/8(金)がいい歯の日という事で、11/5(火)に3歳児を対象にハミガキ指導を行いました。
保育園でハミガキをするので、子ども達は興味津々です。
はじめに、看護師が歯の模型と見本の歯ブラシを使ってどんな風に磨くのかをわかりやすく説明していきます。
 
「こんにちは」の持ち方と「さようなら」の持ち方で磨く場所が違うので、クイズ形式で磨く場所を覚えていきます。
 ![]()  | 
 ![]()  | 
|  「こんにちは」持ち方は前の歯とどこだっけ? 「したのは~!!」  | 
「このもちかたであってるかな?」 | 
お家では自分だけでなく、大人の人にもやってもらっているハミガキですが、自分ひとりでハミガキする難しさと楽しさを知ってもらえたようでした。これからは、お家でも正しい持ち方でハミガキをして虫歯を作らないようにしましょうね。



