ぱんだ組(年長児)の特別行事 「お楽しみ会」

8月1日金曜日は、年長のぱんだ組さんにとって特別な日☆彡

朝から夜にかけて、いつもとは違う保育園の一日にワクワクなぱんだ組さん。

朝の会で一日の予定を確認!

今日を迎えるまでにたくさんの準備をしてきた分、嬉しさと夜までいるという

少しの緊張感を持ってお楽しみ会スタートしました!(‘ω’)ノ

まずは、夕食で食べるカレーの具材を園の中で買い物体験を通して購入。

本物のお金を用意して、みんなで買いに行きました!

みんな知っている先生達とはいえ、実際にお金を使って買い物をしたことない子もいたので、

良い体験となったみたいです(^▽^)/

そして、クッキング🍳買ってきた野菜を丁寧に洗い、グループ毎に包丁で切ったり、「カレールー」を細かくして準備したりと

楽しみながら頑張りました。そして、少し早い夕食~♪みんなで作ったカレーを外で食べる予定でしたが、雨で出れず…。

でも、みんなは笑顔で友達や先生達と夕方までの楽しかった話をして振り返りしながらおいしそうに食べていました!

夕食後には、お家の人と一緒に楽しむメインイベント「お楽しみ」の時間!今回のテーマは「世界旅行!」

クイズ形式で世界の有名なものをお家の人と協力して当てるものでした!

難しい問題もありましたが、しっかり協力してみんなやり遂げました!素晴らしい!

そして、最後は花火!・・・。の予定だったのですが、小雨と風の強さから断念。

代わりに、「花火が打ちあがるまでにはどのようになっているのか」と実際の「打ち上げ花火の映像」を

プロジェクターを使い、みんなで鑑賞して無事に終えました。予定通りとはいかなかったものの、

一日通して、笑顔も多く、テンションも高く!とても楽しそうな笑顔がたくさん見られていたのでよかったと思います!

ご参加ありがとうございました!来年のぱんだ組さんも楽しみにしていてね!