2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 helena お知らせ 竹来中学校との交流会 12月12日(月) 竹来中学校3年生による幼児とのふれあい体験学習を行いました。 1クラスごと、5回にわたり、保育園に来園し4歳・5歳児クラスの子ども達と 手作りおもちゃを通してふれあい遊びを行う毎年恒例の行事です。 & […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 helena お知らせ 阿見ひかり保育園 第7回 生活発表会 12月10日(土)に阿見ひかり保育園、生活発表会を行いました。 毎年12月に行われるこの生活発表会は、0歳児から5歳児クラスまで 全クラスの子ども達が4月から現在までの発達に応じた保育の取り組みの中で、 うたや手遊び、劇 […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月25日 helena お知らせ 11月生まれ誕生会 11月生まれの誕生会を行いました。 0歳児クラスのお友達から一人ずつステージの上で誕生児を紹介します。 誕生カードには、写真と手形が押されています。 「ほら、かわいいおててが見えますか?」 「大きくなったね!!」 先生も […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2016年11月18日 helena お知らせ 消防署立ち合いによる避難訓練を行いました。 「ひよこ組の調乳室から火災が発生しました!」 「みなさん!火事です!!」 先生からの声に、子ども達は指示に従って園庭に避難しました。 その間、消防署へも通報の訓練を行い、 実際に起きた場合に知らせる内容を連 […]
2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月16日 helena お知らせ 姉妹園である牛久ひかり保育園との年長交流会を行いました! 牛久ひかり保育園の年長さんを出迎え、最初はちょっぴり緊張気味のぱんだ組さんでした。 でも… 『おいもの体操』でふれ合いながら体を動かしているうちに どんどん打ち解けてにこにこ笑顔になりました。 体操の後は、みんなが楽しみ […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年11月14日 helena お知らせ AED研修を行いました 阿見ひかり保育園にはAEDが設置されています。 今日はセコム様によるAED研修が行われました。 職員が交代でダミーの人形を使用し、装置の使い方と心肺蘇生を体験しました。 職員は皆、真剣に説明を聞き入っています。 意識を確 […]
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 helena お知らせ 交通安全訓練を行いました 今日は道路の正しい歩き方、渡り方を知ることを目的に 牛久警察署の警察官、阿見町交通防災課の教化員さん、阿見町交通安全母の会の方々の 御指導により、園庭に信号機を設置し横断歩道の渡り方をみんなで訓練しました。 […]
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 helena お知らせ さつまいもの茶きんしぼりをつくりました 10月28日にさつまいも掘りに行ったお芋を使って、 3時のおやつに、自分達で手作りの茶きんしぼりを作りました。 先生から作り方の説明があり、みんな「はやくつくりたいなー」と待っています。 給食の先生がふかしてくれたさつま […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 helena お知らせ さつまいも掘りに行きました! 阿見町農業委員会さんのご招待を受け、4歳児ひつじ組がさつまいも掘りに出かけました。 広い畑を目の前に大興奮の子ども達! 農業委員会の方の手ほどきを受け、早速いも掘りを始めました。 うわー広い畑!よし、頑張るぞー!! こう […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 helena お知らせ 手洗い指導を行いました もうすぐ11月です。朝・晩少しずつ寒くなってきましたね。 これから風邪やインフルエンザなどが流行する季節となりますので、 今日は感染症予防に大切な「手洗い」がきちんと出来るように、 看護師がこぐま組さん・ひつじ組さん・ぱ […]